田七(300) −田七人参−
新規会員登録
特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
新着商品
おすすめ商品
全商品一覧
お気に入り
よくあるご質問
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は
こちら
新規登録はこちら
0円(税込)
かごの中を見る
店舗名
エリア
業種・ジャンル
半角スペースで絞込み可
このブラウザはインラインフレームに対応していません。
トップ
>> 田七(300) −田七人参−
田七(300) −田七人参−
出品者
漢方ファクトリー
商品名
田七(300) −田七人参−
商品番号
kakudai-denshiti300-201304
価格
希望小売価格:7,350円(税込)
特価 4,830円(税込)
会員価格 4,600円(税込)
在庫数
在庫あり
商品説明
「田七(300粒入)」は、中国政府の田七専門商社より品質を一定にコントロールされたものを製品輸入しています。生の田七人参を、加熱してα(アルファ)化させた「熟田七」です。田七人参の根をそのまま乾燥させた「生」に比べ成分の含有量が優れています。また一度加熱してあるため衛生面での信頼性も高くなっています。キックボクシングで一時代を築いたあの沢村忠氏も数年来の愛用者です。
三七人参(サンシチニンジン)とは
三七人参は中国南西部(雲南、四川、広西省)を原産地とするウコギ科の多年草で田七人参とも呼ばれます。三七の名称は根が必要な大きさに育つのに3-7年かかることからとも、茎から伸びた3本の枝の先にそれぞれ7枚の葉がつくからともいわれています。
ジンセンとは
ジンセンは、「人参」とも呼ばれ、アジアや北アメリカが原産のハーブです。非常に古い歴史を持ち、健康のために用いられてきました。産地によって、朝鮮人参、シベリアンジンセン、アメリカンジンセンなどいくつかの種類があり、成分の種類も異なります。
田七人参(デンシチニンジン)とは
田七人参は中国南西部(雲南、四川、広西省)を原産地とするウコギ科の多年草で三七人参とも呼ばれます。三七の名称は根が必要な大きさに育つのに3-7年かかることからとも、茎から伸びた3本の枝の先にそれぞれ7枚の葉がつくからともいわれています。
賞味期限等の表記について
パッケージに記載。